2025.07.09
こんにちは。
講師の宮部芝暉です。
昨日のお稽古も小学生、中学生は夏休みの課題を練習しました。
お手本をよく見て…
ハライの角度はどうなっているかな?
姿勢良く書けているかな?
中心がちゃんと揃っているかな?
などなど…色んなことに注意して頑張りました!
大人な方は、小筆で実用書にチャレンジしています。
「寿」「御祝」「お礼」「内祝」などたまに書く機会のある言葉ですが…なかなか難しいようで、繰り返し練習しています。
暑い毎日ですが、涼しい教室で心を落ち着かせて一緒に書道を書いてみませんか?
いつでも体験見学受け付けしております。お気軽にメールにてご連絡下さい!
----------------------------------------------------------------------
芝暉書道教室
住所:兵庫県伊丹市東有岡1-19-16 東有岡センター
電話番号:090-5362-6736
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.30梅雨明けこんにちは。講師の宮部芝暉です。6月最後のお稽古...
-
2025.06.236月も最終週になりましたこんにちは。講師の宮部芝暉です。梅雨に入ったも...
-
2025.05.23暑くなってきましたこんにちは。講師の宮部芝暉です。5月末になりジメ...
-
2025.05.10千字文大会にむけてこんばんは。講師の宮部芝暉です。5月に入り、千字...
-
2025.04.30花を見ながらこんばんは。講師の宮部芝暉です。芝暉書道教室の...
-
2025.04.244月のお稽古こんにちは。講師の宮部芝暉です。4月も後半に突入...
-
2025.04.14桜こんにちは。講師の宮部芝暉です。芝暉書道教室の...
VIEW MORE